What's New

13


営業時間は 9:00~15:00となります


16:00からは店前に夜店出店があり備品什器が搬入設営されます


また当店前面道路は17:00より通行ができませんのでご注意下さい



日々たくさんのご来店感謝申し上げます


現在のところ在庫状況は下記のとおりとなっています


<打上花火>

種類/在庫共に枯渇しております 購入はお急ぎ頂くかTELにて取り置きも可能です


<吹出花火>

種類は減りつつあります今のところはまとめ買い以外は対応できる在庫数です


<手持花火>

やや売切れもありますが今のところ十分に在庫から選んでいただけます


<変り花火>

高級なものは売り切れとなりました この先品薄になる傾向があります


今月末までは<打上花火>以外はまだ種類も豊富にご用意しております

是非早めのご来店をお願い申します

今週「打上花火」の購入が大変多く、予約も含めまして

本年度販売予定数が残り少なく、種類少なくなって参りました

この3連休で購入が多ければ売り切れてしまう可能性もあります

まとめて購入の予定があるお客様は電話での「在庫確認」をよろしくお願い申します

また予算内でのおまかせ取り置きも今のところ可能ですのでお勧めいたします

※在庫の範囲内


・手持花火

・噴出し花火

一部の商品が売り切れとなていますがまだまだ種類/数量ともに豊富にございます

地蔵盆や自治会夏祭りで多量に入用の方は事前に取り揃えのオーダーをいただくか

平日のご来店をお勧めいたします

内容とのご相談する時間が取れなくなる可能性がありますので・・・・

どうぞよろしくご理解のほどお願い申します

                              店主謹白

今週 7月15日から23日の営業日と時間にご注意ください


  7月21日(月)の祝日は営業しております 10:00-17:00


  7月22日(火)は振替店休日となります


  7月23日(水)は地元の「愛宕まつり」につき 9:00ー15:00の営業となります

          当日は店舗前に出店があり また前面道路は17:00より歩行者天国になり

          車両の通行ができませんのでご注意下さい

自治会や幼稚園、施設などの夏祭りで「ミニ花火大会」をお考えの皆様

8月に入りますと打上花火の種類が少なくなってきます

今のうちにご予約(取り置き/預かりOKです)よろしくお願い申します

【ご予約方法】

・ご来店いただき説明の上お客様で選んで頂く方法

・お電話で予算をお聞きして当方でセッティングして取り置きする方法

何れも「噴出し花火」と「打上花火」の組み合わせやセッティングの妙が要になります

是非とも実績のある専門店へご用命ください

ご相談やセッティング図面などは無料です!


※ご相談やご来店は土日は込み合いますので平日をお勧めいたします m(__)m
ご来店ありがとうございます

7月に入り猛暑日が続いております

少し気温が落ち着く夕刻よりご家庭で花火はいかがでしょうか?

『最近はセットの花火しか売ってなくて・・』

『セットものは火が点きにくいし、すぐに終わるので面白くない・・』

『むかしおもちゃ屋さんなどに売っていたばら売りの花火があればいいのに・・』

そんなご不満やご要望にお応えできるのが==石部の花火屋==です!

店内は200種類以上の「ばら売り」花火を取り揃えています

1本10円から手持ち/噴出し/打上/オモシロ/連発/線香花火・・・など

自治会のミニ花火大会なども予算に合わせた組み合わせのご提案もいたします

ぜひ一度お問い合わせ、ご来店お待ちしております

これから夏休みになりますと土日は混雑が予想されますので

まとめ買いやご相談は平日がおススメです!
石部の花火屋はこんな感じです 旧東海道沿いにございます



「ハナビヤ」の暖簾をくぐって奥までお入りください



途中には金魚=コメットの今年生まれがお待ちしておりますm(__)m



中はこんな感じ・・・・



全部で200種類以上を取り揃えております 10円(税込)から2500円まで



昔懐かしいばら売りの手持花火 すすきタイプやスパークラータイプ



1本10円! 昭和の香りがしますね



お家の前でもできる「噴出花火」懐かしいドラゴンなど各種いろいろ



打上花火も盛りたくさん!どんな感じに上がるか説明しますよ



線香花火も各種いろいろ 早くに完売の可能性がありますのでお早めに



ちょっと値が張りますが面白花火も揃えてお待ちしております


店前に2台駐車ゆっくりと置けます 満車の場合は店内にお声かけください

営業時間は午前10:00から午後5:00まで 月曜定休日 営業は夏季期間内

忙しい時には電話に出られない時もありますのでご了承ください



それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします         店主謹白

梅雨を前にして早くも夏の花火のお話です

=土曜の夜、家族そろっての夕ご飯 お腹いっぱいになって

 リビングでテレビやゲームもいいけれど

 夏はやっぱり「花火」でしょ!

 量販店などで販売してる台紙に張ってあるセット花火999円でBIGサイズ!

 でも袋を開けて出してみると・・・・

 なんだかショボい手持花火ばかり( ;∀;)

 早々にお庭で点火!

 『あれ、なかなか火が付かないなぁ‥』

 ーーわぁ~点いた綺麗・・・えっもう終わりーー

 煙が凄いからご近所に迷惑かなぁ・・・・

 
 いかがでしょうか、いつも花火とは違ったばら売りの花火

 一度やってみませんか

 昭和の頃、駄菓子屋さんやオモチャ屋さんの店先で並べらてたばら売りの花火

 好きなものを選んで買う楽しさ!ワクワクしませんでしたか?

 そんな思いをかなえるのが「石部の花火屋」です

 昨今非常に少なくなりましたばら売りの花火

 一本一本の品質はセット物とは比べものならないくらい高品質です

 まずは点火、先端に着火剤が付いていますので難なく火が付きます

 火花が綺麗! 最高15変色するものもありますよ

 煙が少ない! 余分なカサ増しの木粉などが入っていません

 時間が長い! しっかりと根元まで火薬が入っています

 ご予算によって1本10円から手持花火だけでも60種類そろえております

 線香花火も昔懐かしい藁すぼの持ち手のものや国産の高級品など各種ございます


 お好きな花火をお好きな本数お選び下さい

 是非ご来店お待ちしております 

 店前に駐車場完備2台 満車の場合は店内にお声かけください
◆ 2025年度 夏季営業開始のご案内 ◆



=ご来店ありがとうございます=

本年もそろそろ花火販売の時節が近づいてきました

早くもお電話でのお問い合わせを頂いております

さてさて今年は早目の開店を目指して目下開店準備に

奮闘しております


6月7日(土)より開店させて頂く予定です

営業時間は午前10:00~午後5:00

定休日は毎週月曜日


なお地元の夏まつりなどで臨時休業、営業時間の変更等が

ある場合はこちらで事前に掲示いたします


なお、子供会や自治会での花火大会のご相談は

いつでもお電話で承っておりますので

0748-77-6705 大久保 まで

9:00~17:00

           石部の花火屋 店長より
当店までの車でのアクセスです



まずは<おおまかな地図>です 旧国道1号線「石部口」信号を南へ



◆水口方面からは左折



◆栗東方面からは右折 






その後直進していただき「草津線」の踏切を越します




次の信号交差点が「西庁舎前」右側にセブンイレブンさんがあります





まだ直進です 次の信号交差点が「石部中央」



こちらを左折して下さい ※旧東海道になります






曲がってからの画像<旧東海道>




もう少し進んでくさいね・・・そうすると右手に見えてきます




はい!ここです。パーキング2台です。満車の時は中に声掛けしてくださいね

「ロケットハンター」をご紹介させていただきます



サルやカラス鹿などに威嚇のためにロケット花火をお使いになることがあるかと

思います。

ロケット花火は上向きに打ち上げることは<空き瓶>などを使って比較的

安易に出来ますが対象物を狙って水平に打ちこむことは大変困難な事です。


今回紹介します「ロケットハンター」は簡単安全に狙いを定めて

しかも単発~連発ロケット花火を対象目がけて打ち込むことが出来ます


おもちゃのロケット花火を使用して手軽に鳥獣の威嚇(いかく)撃退ができます。

付属の火縄を使用すれば着火も簡単です。

連続威嚇は鳥獣に対して破裂音・光・硝煙臭で、かなりの恐怖感を与えることができます。


また使用するロケット花火はピーという笛入りでは効果が薄く

害獣の近くで破裂音がするタイプが効果があるとされています

勿論そのタイプのロケット花火も取り揃えております

価格はすぐに使用できる状態で1,000円程度~です

 
ご不明な点はお問合せ下さい


※ おもちゃ花火ですが、安全を考え、18歳未満の方の使用は禁止します。

※ 有害鳥獣を追い払うためのみ使用してください。
・当方の過去の実績によりましてご予算に合わせた組み合わせを提案させていただきます。

 ・ご予算を教えてください

 ・どんな感じの花火大会にしたいか・・

 一例:「手持花火は無し、吹上花火と打上花火を組み合わせて20~30分程度で終わる感じ」


 などをお聞かせいただきましたら、こちらで組み合わせと「配置図面」を作成します

 また、花火設置の注意事項や点火の際のコツなどレクチャーさせていただきます。


 という事で1週間ほどお時間を頂きますのでご了承くださいませ


※土日は混雑しますので平日にご来店ください


=上記のサービスの提供は7月末日までのご注文に限らせていただきます=



YAHOOニュースでご覧になった方もいらっしゃるかと・・・

国産花火の「噴出し花火」の定番「ドラゴン花火」

当店でも取り扱いがございます

「ドラゴンダッシュ」と「BIGドラゴン」

どちらも大人気です!